2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 えま ダイエット 菓子パンは体にわるい?毎日食べたら大変なことになりました この記事を書いている管理栄養士えまも菓子パンが大好き。 好きすぎて毎日たべたときがありました。 でもお菓子ですよね。 おいしいけど毎日食べてもいいものかって思いますよね。 そう思ったあなたはえらいです! でも、食べたくて […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 えま お肌 肌が黄色くなる食べ物!よくなった経験と栄養学から紹介 肌が黄色い原因 甘いもののとりすぎ 肌の黄色味は、甘いものの摂りすぎかも。 体内のメカニズムから説明しますね。 甘いものをたくさん食べる↓糖の代謝のために、ビタミンB1が使われる↓ビタミンB1が不足↓糖を代謝できなくなる […]
2019年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 えま ストレス緩和 セロトニンをふやす食べ方!ただとるだけじゃなくて効率よく この記事を書いているわたしも何度もリバウンドしました。 でもダイエットにはセロトニンをつくることも大事だってわかったんですよね。 食欲をおちつかせるためには、脳を満足させること。 幸せを感じたいから食べすぎてしまう。 だ […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 えま 便秘 便秘にいい朝ごはん!おすすめ食べ物6つ【管理栄養士のリピ飯】 現在のわたしは毎日ほぼ変わらない朝ごはん。 その朝食になったのはお腹がすっきりするから♩ 食事指導でも便秘のかたに朝ごはんメニューをアドバイスすることがおおいです。 あなたもそんな朝ごはんを知って、1日をすっきりはじめて […]