コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

管理栄養士えまブログ

  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート

2020年12月

  1. HOME
  2. 2020年12月
食品添加物のとりすぎに注意
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 えま 病気の予防

食品添加物の副作用!とりすぎには注意

食品添加物の種類 とくにリーキーガットといって、腸の粘膜のバリアがこわれている人は添加物が腸からもれだして体調不良を感じやすくなります。 副作用も食品添加物それぞれでちがいます。 食品添加物といってもいろいろあるんですよ […]

最近の投稿

管理栄養士によるダイエット食事指導

ダイエットで好きな自分になりたい方、ぜひオンラインの食事指導へ

2021年4月24日
メタボ解消法

メタボ解消!管理栄養士がエネルギー消費法を紹介

2021年1月8日
食品添加物のとりすぎに注意

食品添加物の副作用!とりすぎには注意

2020年12月17日
プロテインの選び方

プロテインの目的別のえらび方!カゼイン、ホエイ、ミルク

2020年11月29日
ダイエットでの夕食時間

ダイエットの夜ご飯の時間帯!何時までに食べたらいいの?

2020年10月5日
マインドフルイーティングとは

食欲コントロールに役立つ「マインドフルネスイーティング」!

2020年9月19日

ダイエット中のおやつはこの時間帯に!ストレスなくおやつも楽しもう!

2020年8月24日

2か月以上つづいた手指の湿疹につかった【月桃水】がよかった

2020年8月14日
基礎代謝をあげて痩せやすくなる

間食後の15分の筋トレで基礎代謝をあげる!論文から紹介

2020年8月4日
ラテックスアレルギーで注意すべき食べ物

ラテックスアレルギーは果物に注意すべき!

2020年7月8日

カテゴリー

  • お肌
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー
  • ストレス緩和
  • ダイエット
  • 便秘
  • 病気の予防
  • 食べ物ちしき
  • 食欲

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

プロフィール

名称未設定のデザイン (26) (1)

管理栄養士えまです。高校生まで太りやすくて悩み、食生活がみだれて体力やメンタルもおちとても苦しい時期をすごしました。食事で体をよくしたいと管理栄養士に。栄養学を自分の体でためしてやせることに成功。研究者になるため大学院に進みましたが、前の私と同じようにダイエットで悩む方のサポートをしたいと現在はダイエットの食事指導でさもしています。つくるより食べるのが好きなのでかんたんに栄養バランスをととのえられる宅配おかずや低糖質パンもレビューしてます♪

  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート

カテゴリー

Copyright © 管理栄養士えまブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

固定ページ

  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート
  • プライバシーポリシー
  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート
管理栄養士えまブログ > 2020年 > 12月