コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

管理栄養士えまブログ

  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート

ダイエット

  1. HOME
  2. ダイエット
管理栄養士によるダイエット食事指導
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年4月24日 えま ダイエット

ダイエットで好きな自分になりたい方、ぜひオンラインの食事指導へ

昨日も新規で食事指導にお申込みいただいた方に、これからの流れをお話しました。 こうして、オンラインでつながれるって嬉しいですね。わたしのブログや食事指導のウェブサイト、SNSを見てきました~と話してくれるときは、すごくう […]

メタボ解消法
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月9日 えま ダイエット

メタボ解消!管理栄養士がエネルギー消費法を紹介

今日はメタボ解消についてお話ししていきますよ。 あなたも一緒にメタボ解消のために計画をたてていきましょう! メタボ診断 メタボになると糖尿病や高血圧などの生活習慣病のリスクになります。 メタボかどうか診断してみましょう。 […]

プロテインの選び方
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 えま ダイエット

プロテインの目的別のえらび方!カゼイン、ホエイ、ミルク

プロテインの選び方 主原料によってプロテインはわかれています。 今回は「カゼインプロテイン」と「ホエイプロテイン」、「ミルクプロテイン」について紹介! カゼインプロテイン カゼインは生乳由来で、乳たんぱく質の80%を占め […]

ダイエットでの夕食時間
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 えま ダイエット

ダイエットの夜ご飯の時間帯!何時までに食べたらいいの?

夕食のあとはほとんど寝るだけなので、エネルギーが高い食事では体脂肪に変わりやすい。 そして夕食の時間も大事。 多くの方が疑問に思っていると思うので、その疑問を解消していきます。 ダイエットの夜ご飯の時間帯はいつまで? 夜 […]

マインドフルイーティングとは
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 えま ダイエット

食欲コントロールに役立つ「マインドフルネスイーティング」!

ここで突然ですが「マインドフルイーティング」という言葉を聞いたことがありますか?海外でもよく研究されるようになってきたこのマインドフルイーティング。あの有名なハーバード大学でも研究されています。 これはストレスからくる食 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 えま ダイエット

ダイエット中のおやつはこの時間帯に!ストレスなくおやつも楽しもう!

ある時間帯におやつ時間をとると甘いものを食べてしまうことがわかっています。 一方で、ある時間帯でのおやつは脂肪になりにくい。 おやつ時間をえらぶことが大切ですね。 今回はおやつはどの時間帯がいいのかを紹介していきます。 […]

基礎代謝をあげて痩せやすくなる
2020年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 えま ダイエット

間食後の15分の筋トレで基礎代謝をあげる!論文から紹介

「食べたいものを食べて、引き締まった体になりたい」 多くの人がそう思いますよね。でも、運動は苦手でなかなか体を鍛えられないことありませんか? そこで、そんな願いを叶える方法があります。筑波大学のスポーツ科学の第一人者であ […]

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 えま ダイエット

大学受験は太りやすい!勉強もダイエットも両立したいならこの食生活で

大学受験で7kg太り、栄養学を学んだおかけで今はもとに戻りました。 今回はわたしの経験をもとに正しいダイエット法を紹介していきます。 大学受験で太った原因 受験生活でふとる原因としては4つあります。 体型のまちがった思い […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

管理栄養士によるダイエット食事指導

ダイエットで好きな自分になりたい方、ぜひオンラインの食事指導へ

2021年4月24日
メタボ解消法

メタボ解消!管理栄養士がエネルギー消費法を紹介

2021年1月8日
食品添加物のとりすぎに注意

食品添加物の副作用!とりすぎには注意

2020年12月17日
プロテインの選び方

プロテインの目的別のえらび方!カゼイン、ホエイ、ミルク

2020年11月29日
ダイエットでの夕食時間

ダイエットの夜ご飯の時間帯!何時までに食べたらいいの?

2020年10月5日
マインドフルイーティングとは

食欲コントロールに役立つ「マインドフルネスイーティング」!

2020年9月19日

ダイエット中のおやつはこの時間帯に!ストレスなくおやつも楽しもう!

2020年8月24日

2か月以上つづいた手指の湿疹につかった【月桃水】がよかった

2020年8月14日
基礎代謝をあげて痩せやすくなる

間食後の15分の筋トレで基礎代謝をあげる!論文から紹介

2020年8月4日
ラテックスアレルギーで注意すべき食べ物

ラテックスアレルギーは果物に注意すべき!

2020年7月8日

カテゴリー

  • お肌
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー
  • ストレス緩和
  • ダイエット
  • 便秘
  • 病気の予防
  • 食べ物ちしき
  • 食欲

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月

プロフィール

名称未設定のデザイン (26) (1)

管理栄養士えまです。高校生まで太りやすくて悩み、食生活がみだれて体力やメンタルもおちとても苦しい時期をすごしました。食事で体をよくしたいと管理栄養士に。栄養学を自分の体でためしてやせることに成功。研究者になるため大学院に進みましたが、前の私と同じようにダイエットで悩む方のサポートをしたいと現在はダイエットの食事指導でさもしています。つくるより食べるのが好きなのでかんたんに栄養バランスをととのえられる宅配おかずや低糖質パンもレビューしてます♪

  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート

カテゴリー

Copyright © 管理栄養士えまブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

固定ページ

  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート
  • プライバシーポリシー
  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • 管理栄養士えまのプロフィール
  • オンラインで食事指導|管理栄養士えまのダイエットサポート
管理栄養士えまブログ > ダイエット